暮らし

暮らし

今年のひな祭りごはんと苺大福づくり。

ちょっと遅くなりましたが今年のひな祭りごはんの話です。 今年のひな祭りごはんのお品書き 今年のひな祭りの晩...
暮らし

雪の日のお篭りぜんざい

先日の大寒波の日すごく寒かったですね。 京都も珍しく雪が積もりました。 午前中のまだ雪がもっこもこなうちに...
暮らし

2023年 味噌作り。去年の失敗談も!

閲覧ありがとうございます。 今年もやりました味噌作り 私の中で去年から1月の恒例行事にしている味噌作り。 ...
暮らし

魚をもらったのでいろいろ作ったよ

先日、夫のお兄さんから魚をいただきました! 早朝から小1のお子さんと一緒に釣りに行ったんだそう。 ...
暮らし

味噌マドラーとミニ鍋で小さいストレスがなくなった話

インスタでよく見かけるこれ。 味噌マドラー。 はじめて見た時は 「味噌をすくい取る道具?お玉...
暮らし

のんびりストウブで4品作った話

先日の台風が来ていた日。 外には出かけずに前日に買い込んだ食材をのんびりやっつける事にしました。 最近買っ...
暮らし

「“好き”を大切にやり続けたことが、今の私を支えている」

最近楽天マガジンに登録したことをきっかけに、栗原はるみさんの新雑誌を読みました。 今まで栗原はるみさんの...
暮らし

8か月検診と手作りパン。

今日は息子の8か月検診に行ってきました。 会場の市役所に行くと、息子と同じ月齢の赤ちゃんがいっぱい。 ああ...
暮らし

新しい器と、ちらし寿司。

先日、息子を夫に任せて一人でおでかけをする機会があり、ゆっくりと買い物をすることができました。 一人でお店をまわ...
暮らし

ズボラ女、味噌作りをする。

ズボラな私ですが、丁寧な暮らしに憧れがあります。 そんな私がやってみたいことの一つが味噌作り。 今年は思い...
タイトルとURLをコピーしました